2006年10月26日
ダチョウ肉

そこのあなたダチョウ倶楽部ではありませんよ。ダチョウなんて馴染みないからあまり知らないでしょう、山形県でそのダチョウの肉を食べさせてくれるお店があるんです。場所は山形駅東口徒歩2分の「花膳」というお店です。
ここは山形の食材や地酒にこだわっています、料理も山形そばや山形風芋煮を始め日本海産海の幸、そしてダチョウ肉の刺身。
ダチョウは臭みもなく醤油で食べます、もちろん新鮮だから臭みなんてないのでしょうが。お好みでニンニク、しょうがを付けても美味しいですね。
さらにオススメは山形牛の刺身、とろける食感と甘みがたまらないですよ。
こういうお店仙台にも欲しいけど、山形で食べるから価値があるんだろうなあ、食べたい人はJR仙山線でも仙台から山形へ行けるよ、お酒を飲む人は車はNGね。
Posted by 年中南国・島ジロー at 07:33│Comments(3)
│グルメ
この記事へのコメント
山形にはいい素材をちゃんとお料理して出す
素晴らしいお店が多いですよね。
和食に限らず。
ダチョウのローストは食べたことがあるけれど
刺身は未体験。
にんにく醤油、めちゃくちゃおいしそう!!
青森県にもダチョウの大農場がありますよね。
カンガルー、ワニ、シマウマ、キリン、鹿、うさぎ、
生き物って本当においしい。
素晴らしいお店が多いですよね。
和食に限らず。
ダチョウのローストは食べたことがあるけれど
刺身は未体験。
にんにく醤油、めちゃくちゃおいしそう!!
青森県にもダチョウの大農場がありますよね。
カンガルー、ワニ、シマウマ、キリン、鹿、うさぎ、
生き物って本当においしい。
Posted by BBQ at 2006年10月26日 08:41
山形にはいい素材をちゃんとお料理して出す
素晴らしいお店が多いですよね。
和食に限らず。
ダチョウのローストは食べたことがあるけれど
刺身は未体験。
にんにく醤油、めちゃくちゃおいしそう!!
青森県にもダチョウの大農場がありますよね。
カンガルー、ワニ、シマウマ、キリン、鹿、うさぎ、
野生動物って意外ににおいしいんです。
素晴らしいお店が多いですよね。
和食に限らず。
ダチョウのローストは食べたことがあるけれど
刺身は未体験。
にんにく醤油、めちゃくちゃおいしそう!!
青森県にもダチョウの大農場がありますよね。
カンガルー、ワニ、シマウマ、キリン、鹿、うさぎ、
野生動物って意外ににおいしいんです。
Posted by BBQ at 2006年10月26日 08:42
駅前でもダチョウ出すところあったんですね~。
脂身が少なくてヘルシーそうな肉ですよね。
ダチョウはりんごとワインで有名な朝日町で、建設屋さんが副業として飼育を始めたんですよ。
加工品のサラミのネーミングが僕は好き。
「ミ・フトランゼ」
山形へいらっしゃるなら実はバスが便利、10~15分おきに1日70往復(!)も走っているんですよ!
脂身が少なくてヘルシーそうな肉ですよね。
ダチョウはりんごとワインで有名な朝日町で、建設屋さんが副業として飼育を始めたんですよ。
加工品のサラミのネーミングが僕は好き。
「ミ・フトランゼ」
山形へいらっしゃるなら実はバスが便利、10~15分おきに1日70往復(!)も走っているんですよ!
Posted by 山形人 at 2006年10月26日 09:39