2007年01月31日
冬なのに秋?

濃厚でサンマやキノコなど秋の味覚との相性も抜群!
もう今年の秋まで飲めないんだろうなと思ってたら、思わぬ事に知り合いから頂いちゃいました!
冬でもヤッパリ上手い、おでんと一緒にたいらげてしまいました。
2007年01月30日
多賀城ジャスト?

ややこしいけどもジャストは100円ショップで多賀城駅から徒歩五分くらい、市民に愛されてるお店です。
大手ダ〇ソーなどのに100円ショップに飽きた方は是非行ってみて、思わぬ掘り出し物があるかも。
ちなみに100円ジャストとなっているので100円なのかと期待したら、しっかり105円取られました。
2007年01月30日
2007年01月30日
2007年01月26日
2007年01月26日
けんちゃん寿司

中は八百屋・魚屋・酒屋など活気づいてます。
その中に去年オープンしたばかりの立ち食い「けんちゃん寿司」を発見!
威勢のいい親方が握る寿司は1カン50円からとリーズナブル、持ち帰りは10カン500円〜。
この時は試しに500円で注文、内容は結構豪華で普通の寿司屋なら倍取られてもおかしくないと思います。
味も寿司職人が作るだけあってスーパーや回転寿司よりも勿論美味しい。
持ち帰りもできるのでお土産にもいいのでは?時間は6時までです。
余談ですが、帰りはなぜか親方は英語で見送ってくれました。
2007年01月24日
2007年01月23日
2007年01月18日
宅飲み

メニューはカキ鍋・カキフライ・生カキ酢・甘エビ・カツオ・カニ味噌・ホッキサラダ・スルメなど海鮮中心の豪華な内容。まさに海!
酒はビール・ワイン・日本酒と何でもありな状態で楽しい時間はあっという間。
第2弾はさらにパワーアップの内容で行おう思います。
2007年01月16日
2007年01月15日
久しぶりのヒット!

昼はカフェ&ランチ、夜は飲み屋さんになります。
ここのシーフードパスタがトマトベースで黒コショウとタバスコ(多分)の辛さが効いてとても美味しい!
懐かしのナポリタンとハンバーグカレーなどのメニューもあります。
夜は飲み物一杯(アルコール含む)とパスタのセット1000円や晩酌セットなど、ふらっと立ち寄りたくなるお店ですよ。
2007年01月10日
タコ焼きといえば

外で買うならタコ焼きは「かぜの子チェーン」お好み焼きは泉にある広島風お好み焼き「むかご」ですね。
ほとんど外では食べないので美味しいところを知りません。どこかオススメあれば教えてください。
2007年01月07日
とんこつラーメン

今まで仙台で食べれなかった本場とんこつラーメンを味わえます、オススメは特製ラーメン850円。味はもちろんボリュームたっぷりで満足度は高い店でした。
一度お試しあれ
2007年01月06日
贅沢ビール

濃厚な味わいでこちらもヒット!最近のビールは贅沢ビールなどレベルが上がってと思います、下手な居酒屋で飲む生ビールより全然美味しい。
ウワサによると宅飲みが増えてるので、各メーカー缶ビールのレベルを上げないとこれからは生き残れないということらしい。
消費者には嬉しいが飲み屋さんで沢山泣いてるところがあると思うと何とも言えないところです。