スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年11月25日

麺処桂苑

本町に新しくできたラーメン桂苑。
えごまラーメンが売りです。
今回はえごま黒ラーメンを注文、見た目よりもあっさりスープで美味しくいただきました。
また行ってもいいお店ですね。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 12:38Comments(0)

2009年11月25日

うまい蕎麦屋

山形県鶴岡市温海町の温泉街にある大清水。こちらの蕎麦はコシがありつゆも美味しくてレベルが高いです。
もし機会があれば是非試して欲しい一品です。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 07:37Comments(0)

2009年11月25日

五目焼きそば

最近五目焼きそばが食べたくなります。
どこか美味しいお店ないかなあ。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 07:32Comments(0)

2009年11月24日

お気に入りパスタ

仙台駅前アジュールの向かいの角にあるイタリアン「ベビィトーレ」。
こちらは個人まりとした隠れ家的はお店です。
特にパスタがオススメ、ソースが美味しいです!
ランチもやってますよ。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 07:42Comments(0)

2009年11月24日

グリル赤井

仙台の洋食屋の老舗グリル赤井。
先日某テレビ番組でも紹介されていました。
オススメはハンバーグですがランチもお得なので是非行ってみてください。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 07:34Comments(0)

2009年11月21日

はらこパスタ

最近自分の中のヒット商品ははらこパスタです。
こちらは秋鮭にイクラとクリームソースを絡めたものですがこれがいけるんです!
三越隣にある小田急ビルの下にブレアハウスというイタリアンのお店でランチでいただきました。
ソースはもちろんパスタそのものの食感と味に感動します。
こんなパスタは初めてかもしれないですね。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 18:05Comments(0)

2009年11月21日

ユッケ丼

焼き肉屋で好きなメニューで外せないのはユッケ、欲を言うならばユッケ丼でしょう!
ちなみに仙台駅前に米沢牛焼き肉屋があるので是非食べてみてください。
絶品ですよ。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 17:59Comments(1)

2009年11月04日

武田の笹かまぼこ

塩釜にある「武田の笹かまぼこ」
意外と知られてないのですがこちらでは定番品はもちろん、ちょっと変わったネーミングの商品も数多くあります。
さらに工場見学も無料でできる他、笹かまぼこの焼き体験(有料)や食事もできるので大人も子供も楽しめます。
笹かまぼこの味も美味しいので試してみては?
場所はマリンゲート塩釜からクルマで2、3分のところにありますよ。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 19:40Comments(1)

2009年11月02日

マーラーカオ

コンビニでマーラーカオといういわゆる蒸しパンを試しに購入
意外といけるのでびっくり
バカに出来ませんね
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 07:33Comments(0)

2009年11月01日

ビタミンC補給

風邪ひいたかもしれないのでビタミンC補給します!
ちなみに社会人になって会社を休んだことがないんですよね、早退は二回あるけど。これだけは自慢かな。
学生の時はほぼ毎日遅刻だったのに不思議ですね。
  


Posted by 年中南国・島ジロー at 17:24Comments(0)